| 
       
      
        
          
            
            
             
              
             
            製品概要 
            ノーマルのフロントスプロケットカバーを使用したまま油圧クラッチ化できます。クラッチマスターのサイズはφ14mm、ラジアルマスターの場合はφ3/4(19mm)を使用して下さい。プレートはアルミA2017製でシルバーアルマイト。プッシュロッドはスチール製で表面処理をしてあります。 
            クラッチレリーズは別売りです。カワサキ純正部品クラッチレリースAssy (13231-1068)が必要になります。クラッチホースは別途用意して下さい。 
            オフセットフロントスプロケット使用時には取り付けできません。 
             
            対象車種 
            Z2※ Z750D1 Z750FX(~D2) 
            Z1※ Z1000 Z1R(~D2) Z1000MK2(~A3) 
            ※75年式までのZはチェーン自動給油装置のマウント部と干渉するので、フロントスプロケットカバー内側を加工する必要があります。76'以降のモデルでも修理等でスプロケットカバーが交換されている場合があります。だ円形のカバーとガスケットを外して中を点検し、給油装置を付けられる様になっていれば加工が必要になります。 
             
            品番 
            HCZ000 
             
            希望小売価格 
            本体¥15,000(税抜) 
             
            注文方法 
             
             
            
              
                
                    | 
                  Z750FX・Z1000MK2・Z1Rでの識別方法 
                  各モデルの最終型はクランクケースの形状が異なります。フロントスプロケットカバーを外しミッションカバーの形状を確認して下さい。丸印の部分にネジ穴がないモデルは取り付けが出来ません。 | 
                 
              
             
             
            
              
                
                    | 
                  専用プッシュロッド付属。 
                   | 
                 
              
             
             
            
              
                
                    | 
                  ホースにアールズのバンジョー90度を使用すると、カバーとの干渉も無くSTDのクラッチワイヤと同じ取り回しに出来ます。 | 
                 
              
             
             
            
              
                
                    | 
                  STDスプロケットカバーを付けると外観からは分からなくなります。 | 
                 
              
             
             | 
           
        
       
       
       |